ヘアカラーで毛先が暗くなってしまう「逆プリン」の原因と色落ちさせる3つの方法

ヘアカラーの悩み・オシャレ染め

逆プリン現象って聞いたことありますか?通常「髪がプリンになっている」というと、根元が暗くて毛先が明るい状態ですが、逆プリン現象は根元が明るくて毛先が暗い状態のことを言います。

美容師として働いていると逆プリン現象になってご来店されるお客様を意外と高い頻度で見かけます。
不自然な髪色に見えてしまう逆プリンになってしまう代表的な原因と、その対策を現役美容師が解説します。

スポンサーリンク

原因1.ダメージヘアは逆プリンになりやすい

髪の毛のダメージが原因で毛先が暗くなることがあります。

具体的には、髪が乾燥してカラカラのスポンジのような状態になっていると、カラー剤の染料を過剰に吸着して毛先の色が暗くなりやすいです。

また、ほとんどの場合、根元よりも毛先の方が傷んでいるので毛先の方が暗くなりやすい傾向があります。

パーマ、ブリーチ、縮毛矯正、デジタルパーマも逆プリンになる原因

たとえ髪の毛にダメージを感じていなくても、パーマ、ブリーチ、縮毛矯正、デジタルパーマなどの髪のたんぱく質に影響を与えるようなメニューを過去にしている方は要注意です。

傷んでいないと感じていても逆プリンには気を付けましょう。

原因2.以前のカラーが残って逆プリンになる

前回や前々回のヘアカラーが毛先に残っていると逆プリンになることがあります。特に以前黒染めをしたことがある方はその時の色素が毛先に残ってる可能性が非常に高いです。

たとえ前回のカラーが黒染めじゃなくても色素が残りすぎてると逆プリンになりやすいので要注意です。

また、市販のカラー剤を使ったセルフカラーが原因で、根元だけキンキンに明るくなってしまうタイプの逆プリンもよく見かけることがあります。

もしこの記事をご覧の方でセルフカラーに挑戦しようと考えている方がいるのであれば、失敗のリスクを回避するためにも下記の記事を読んでからセルフカラーするようにしましょう!※推奨するわけではないです

解決策1.美容院で逆プリンを修正する

いちばん安全でおすすめな解決策はヘアサロンに行って美容師さんに相談することです。

もし美容室でヘアカラーをして毛先が暗くなってしまったのであれば、その時に担当した美容師さんに相談しましょう。きっとお直しやホームケアのアドバイスをしてくれるはずです。

たとえカラーの染め直しをしないとしても、プロのアドバイスを聞いた方が失敗が少ないのでおすすめです。

また、美容室でしか治せないパターンの逆プリンの状態も有り得るので、その辺も合わせて相談しましょう。

美容室で逆プリンを修復するとなると、状態によっては美容師さんにハイライトを勧めるられる可能性があります。ハイライトに関しては下記の記事で詳しく説明していますので参考にしてみて下さい。

どうしてもサロンに行けない方は、ここから紹介する解決策の2、3を参考にしていただけると嬉しいです。

スポンサーリンク

解決策2.コテやアイロンの熱で毛先の色を抜く

あまりおすすめの方法ではありませんが、コテやアイロンの熱で毛先のヘアカラーが明るくなることがあります。

普段スタイリングする時と同じようにコテやアイロンを使ってみてください。

ただし、熱を加えると髪はダメージするので毛先が過度に傷んでいる方(ブリーチやパーマを繰り返しているなど)はこの方法はやめておいた方が無難です。

また、髪の状態や色の濃さによってはいくら毛先に熱を与えても明るくならないこともあります。コテやストレートアイロンを試すとしてもダメージが極力少ないものを選びましょう。

解決策3.毛先の色が落ちるまで待つ

ヘアカラーは一般的に染めたてから日数が経てば経つほど、日々のシャンプーやドライヤーの影響で徐々に色が抜けて明るくなります。

特に毛先がダメージしている場合はヘアカラーが退色(色落ち)しやすい傾向があります。

また、こちらも髪の状態によってはいくら時間が経っても、何回シャンプーしても色が抜けないこともあります。

しばらく様子を見ても明るくならないのであれば、美容室に相談しに行くのが一番の近道だと思います。

スポンサーリンク

番外編:白髪隠し用のコンシーラーで逆プリン対策

根元の髪色がキンキンに’明るくなってしまった逆プリンの場合は白髪隠し用のコンシーラーを使って一時的に誤魔化すという方法もあります。

暗くなってしまった中間~毛先の明るさに根元を合わせるという逆転の発想ですね!

白髪隠しのコンシーラーについては下記の記事でも紹介しているので是非ご覧ください!

また、髪型によっては根元のヘアカラーを誤魔化す効果も期待できるので下記の記事も参考にしていただけると嬉しいです。

逆プリン対策のまとめ

上記した通り、暗くなりすぎてしまった毛先を明るくする方法はいくつか考えられます。

ただし、髪の状態によっては上記の方法が髪を傷める原因にもなりかねないので注意が必要です。この記事でご紹介した解決方法はあくまでも可能性を提示したものであり、決しておススメの方法ではありません。

ベストな改善策は美容師さんに状態を見てもらうことです。この記事が、次から逆プリンにならないための参考に役立つことを願っています。