「抜け毛が多い」と感じる人に知って欲しい!原因と対策を徹底解説

薄毛・抜け毛の悩み

「抜け毛が多い」と感じる方、その抜け毛は大丈夫な種類の抜け毛ですか?

抜け毛には大丈夫なタイプと、早く対策を打つべき抜け毛の2種類があります。

抜け毛に悩む方になるべく早く知っておいて欲しい、抜け毛の原因と対策を美容師が徹底解説します!

スポンサーリンク

抜け毛が多い?抜けても大丈夫?

・一日に抜ける本数

人の髪は1日に50〜100本ほど抜けるといわれています。
それを自然脱毛と呼びます。

「100本も抜けちゃったら無くなっちゃう!」と思われる方も多いかもしれませんが、安心してください。

髪の毛は平均で約10万本生えているので100本ほど抜けてもあまり影響はありません。

また、髪はヘアサイクルと呼ばれる周期を繰り返して、新たに生えてきているので1日に100本ほど抜けてもそれほど影響はありません。

ただし「明らかに100本以上抜けてる!」と感じているなら、なんらかの対策をした方が良いでしょう。

抜け毛が多い時期

・夏は抜け毛が増える

夏場は、頭皮が紫外線で日焼けすることが原因で抜け毛が増えるといわれています。

頭皮の日焼けを気にする方はあまりいませんが、頭皮は顔よりも紫外線が当たる部分なので、抜け毛を気にする方は頭皮も紫外線対策しましょう。

また、紫外線は頭皮だけではなく、髪にも大敵です。髪色が抜けてしまうこともあるのでご注意ください。

スポンサーリンク

・季節の変わり目も要注意

季節の変わり目は体力が低下するので、髪が抜けやすくなるといわれています。

特に夏から秋にかけては夏バテの影響で抜け毛が増えるという説があります。

ただし、薄毛が始まったタイミングと抜け毛しやすい時期がかぶっていることもあるので季節のせいだけにはしないで対策をすることが大切です。

抜け毛が多い主な原因

・ホルモンバランス

ホルモンバランスが崩れてしまい、抜け毛が多くなっている可能性があります。

ホルモンバランスを崩してしまう原因は、加齢、ストレス、不規則な生活習慣などが考えられます。

また、男性の場合は男性ホルモンが関係する男性型脱毛症(AGA)、女性であればびまん性脱毛症(FAGA)という脱毛症の一種かもしれません。

・頭皮環境が悪い

毛穴に皮脂が詰まっていると毛が細くなりやすく、長期的には抜け毛につながると考えられています。

・遺伝

遺伝的に抜け毛が多くなるというのはよく知られている事です。
特に男性の場合は母方の祖父の遺伝子を強く受けるので、当てはまる方は注意しましょう。

抜け毛が多いのは病気?


代表的なものを4つご紹介します。

・男性型脱毛症(AGA)


男性ホルモンの影響で抜け毛が増えます。

男性の3人に1人がAGAと呼ばれる男性型脱毛症だといわれており、M字型やつむじ周り、M字とつむじの両方から薄くなることもあります。

男性で抜け毛に悩んでいる方はAGAの可能性が高いので早めに専門クリニックで診察を受けましょう。

また、AGAは進行すると治療に時間がかかるので早めの発見と治療がおすすめです。

筆者の体験談を下に貼っておくので、ぜひ読んで参考にしてみてください。

また、この記事の最後にもAGA関連の記事をリンクしておくので気になる方は読んでみてください。

・びまん性脱毛症(FAGA)

女性特有の脱毛症で、全体に薄くなるのが特徴です。

FAGAとも呼ばれる、びまん性脱毛症の原因は、女性ホルモンの減少、ストレス、喫煙など様々な要因が考えられています。

また、AGAと同じく進行性なので早期の治療がおすすめです。

・円形脱毛症

円形脱毛症は円を描いて部分的に髪が抜ける脱毛症です。

人によっては同時に複数できたり、何度も繰り返すこともあります。
単発型、多発型、全頭型など種類も様々です。

原因はよくわかっていません。

・脂漏性皮膚炎

頭皮に皮脂が過剰に分泌され、過剰な皮脂を栄養にして雑菌が繁殖すると脂漏性皮膚炎になります。

そして、脂漏性皮膚炎が原因で、脂漏性脱毛症と呼ばれる脱毛がおきます。

脂漏性皮膚炎はフケの原因にもなりかねないので、抜け毛と同時にフケも気になる方は下記の記事を参考にしてください。

ダイエットで抜け毛が多くなる?

ダイエットで食事制限をしすぎると、髪の毛が抜けやすくなることがあります。

トレーナーをつけてダイエットしているなら、トレーナーの方が指示する以上に食べ物を制限してしまうと髪の毛が抜けてしまうので注意してください。

特にたんぱく質を減らしてしまうと、髪の毛の生成が阻害されやすくなります。

スポンサーリンク

抜け毛が多いのはシャンプーが悪い?

・洗い方を間違えている?

髪の洗い方を間違えていると、抜け毛が増えることがあります。

具体的には下の3つの間違いをしている方が多いので気を付けて下さい。

①すすぎが不足している
シャンプー前、シャンプー後、トリートメントの後のすすぎもしっかりしましょう。

②頭皮にキズがついている
シャンプーの力加減が強すぎる、爪が伸びているなどの原因で頭皮に目には見えない細かい傷がつくことがあります。

③濡れたまま寝る
髪が濡れたまま寝るのは、頭皮環境にとって良くありません。しっかり乾かしてから寝るようにしましょう。

・シャンプー選びで抜け毛が増える?

自分の頭皮のコンディションに合っていないシャンプーを使うと、毛穴を皮脂が埋め尽くしてしまい、やがて細毛や抜け毛になることがあります。

特に脂性だと感じる方は要注意なので、当てはまる方は下記の記事を参考にしてみてください。

抜け毛が多い人の対策

・マッサージ


マッサージで頭皮を柔らかくすると、血行促進につながります。
具体的なマッサージの方法は下記の記事が詳しいのでご覧ください。

また、マッサージは抜け毛予防にも効果があるといわれているので、生活の一部に取り入れると良いでしょう。

・男性はAGA(男性型脱毛症)の可能性あり

男性の場合はAGAの診察を受けるということが1つの対策になるかもしれません。

男性型脱毛症(AGA)の抜け毛や薄毛におすすめの記事も下記に添付しておくのでぜひ読んでみてください。

「AGAかも?」と思ったら読んで欲しい関連記事