クリアで発色の良い色味が人気のイルミナカラーを存じですか?お客様からも美容師からもとても評判の良いカラー剤です。※基本的に美容室でしか扱っていません
お客様からも「イルミナカラー取り扱ってますか?」と聞かれることもあるほどの評判のイルミナカラーですが、白髪染めとして使用することは可能なのでしょうか?
イルミナカラーの色味が好きだけど白髪も染めたい!という方は続きをご覧ください。
人気のイルミナカラー、、でも白髪が染まらない
冒頭でもクリアで発色が良いとお伝えしましたが、クリアな色味が売りのヘアカラーはブラウンの色味が少ないので、基本的に白髪を染めるのには向いていません。
その代わり白髪が無い方が使うと黄色味、オレンジを抑えてくれるので透明感があるアッシュ系のカラーなどがきれいなのもイルミナカラーの特徴です。
明るさによっては白髪をぼかすことは可能

あまり明るくできないという条件付きにはなりますが、白髪をぼかすことは可能です。
7~8レベルくらいの明るさで、白髪の分量が少なければ目立たない程度に白髪をぼかすこともできます。
ただし、白髪を染めることをメインで作られたヘアカラーではないため、白髪の分量が多い方には向かないので担当の美容師さんに相談する必要があります。
また髪質によっては白髪の分量が少なくても白髪がまったく染まらないケースもあるので、その辺りも合わせて美容師さんに相談する必要があると思います。
イルミナカラーで白髪も染めたいならイルミナシャドウ
どうしてもイルミナカラーで白髪も染めたいという方のために、イルミナシャドウという薬剤があります。
イルミナシャドウはイルミナカラーに混ぜるためのブラウン系の薬剤で、それを混ぜることによって、イルミナカラーの色味はキープしつつ、白髪も染めることが可能です。ただし、ブラウンが混ざるので、透明感は多少抑えられてしまいます。
イルミナカラーは扱っててもイルミナシャドウは使っていない美容室がある
イルミナカラーを扱っている美容室でもイルミナシャドウを扱っていない美容室があります。
ホームページや美容室検索サイトなどで、イルミナカラーを売りにしている美容室を見つけたとしても、白髪を染めたい場合はイルミナシャドウも扱っているかどうかを事前に確認することをおすすめします。